google-site-verification=oVf64v1amrgLSjN3hUoc6eyHyX0y6dR1fVAevUEetSI
私たちは保険・金融商品の販売を通じてお客様の夢の実現をサポートします。

営業時間:月〜金曜日 9:00~17:00
    (土曜・日曜・祝日休み)
新潟県新潟市中央区米山2-6-2 
にいがたe起業館202
  1. 高校生総合保障制度のご案内
  2. 新潟県で令和4年10月1日より加入が義務化された自転車保険(自転車損害賠償責任保険等)に対応しております。

新潟県で令和4年10月1日より加入が義務化された自転車保険(自転車損害賠償責任保険等)に対応しております。

  1. この保障制度は任意(希望者)で個人が加入します。
  2. 保険料は3年分もしくは4年分の一括払いとなります。1回のお手続きで卒業まで補償いたします。
  3. 1年365日24時間、国内外、登下校を含む学生生活全般および自宅や日常生活における事故によるケガを補償いたします。
    部活動中、体育の授業中のケガも対象です。
  4. 病気により2日以上の入院、手術や放射線治療を受けた場合保険金をお支払いいたします。(S、4S、A、4Aタイプのみ)
  5. 自転車による事故で通行人にケガをさせたり、自動車等を破損させてしまったという場合の賠償責任も補償の対象となります。
    また、日常生活で他人にケガをさせたり、他人の財物を破損してしまった場合の賠償責任も補償の対象となります。
  6. 新潟県から貸与されたPC、タブレットを壊した等の賠償事故を補償します。
    対象となるタブレットは自発的通信機能(SIMタイプ)でないものに限っておりましたが、令和6年度新入生の契約より自発的通信機能付きのタブレットも補償対象となります。
  7. 生徒様ご本人がいじめやストーカー被害にあった際の弁護士相談費用を補償します。
    また、令和6年度新入生の契約より、いじめや嫌がらせ等により精神的苦痛を被った場合に、防犯グッズの購入、転校やカウンセリングに要する費用を負担したとき、「トラブル対策費用」をお支払いします。
    <対象となるご加入タイプ>
     ・令和6年度ご契約:S、4Sタイプのみ
     ・令和7年度ご契約:Dタイプを除く全てのご加入タイプ
  8. 日本国内での賠償責任事故については示談交渉を引受保険会社が行います。
  9. 扶養者が急激かつ偶然な外来の事故で死亡されたり、重度後遺障害を被った場合、「育英費用保険金」をお支払いいたします。
  10. 事故発生時は各家庭から「高校生総合保障制度事務局(おくだ保険新潟内)」にご連絡いただき引受保険会社が対応いたします。

おくだ保険新潟/株式会社奥田新潟

なんでもお気軽にご相談ください

0120-475-571

営業時間:月〜金曜日 9:00~17:00

    (土曜・日曜・祝日休み)

新潟県新潟市中央区米山2-6-2

にいがたe起業館202



会社概要・アクセスはこちら

お問合せ・ご相談