google-site-verification=oVf64v1amrgLSjN3hUoc6eyHyX0y6dR1fVAevUEetSI
このページは、各保険の概要についてご紹介しております。
ご加入にあたっては、必ず重要事項説明書やパンフレット等をよくお読みください。
ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
(2025年2月作成 24TC-006820)
※本制度は、新潟県高等学校PTA連合会に属する学校の生徒のみが加入できます。
詳しくは取扱代理店へお問合せください。
下記「WEBでお申し込み」ボタンよりお申し込みください。
保険料のお支払いは口座振替となります。保険加入手続き後、口座振替登録画面に進みますので、口座をご登録ください。
※制度維持費(口座振替手数料含む)として保険料+100 円の引去りとなります。
【新1年生・払込取扱票でお申込みの場合】
保険料を添えて、お近くの郵便局またはゆうちょ銀行にて払込みください。
※郵便局、ゆうちょ銀行での払込手数料はご依頼人様負担となります。
詳しい補償内容等は下記のパンフレット等をご覧ください。
下記「WEBでお申し込み」ボタンよりお申し込みください。
保険料のお支払いは口座振替となります。保険加入手続き後、口座振替登録画面に進みますので、口座をご登録ください。
※制度維持費(口座振替手数料含む)として保険料+100 円の引去りとなります。
【高校生総合保障制度】
引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社
お問合せ先
代理店 おくだ保険新潟「高校生総合保障制度事務局」
TEL 0120-475-573(受付時間 月〜金 AM9:00 〜PM 5:00)
高校生総合保障制度についてのQ&A
Q | 加入者証はいつ届きますか? |
---|---|
A | 3月31日までのお申し込み分につきましては5月上旬に郵便にて届く予定です。 自転車通学の申請などで学校に証明を提出する必要がある場合、インターネット申し込みの方は登録完了メールをプリントアウトしてご提出ください。 郵便振替で申し込みの方は振替の領収証をコピーしてご提出ください。 |
Q | 個人賠償責任補償はどのような場合に対象となりますか? |
A | 下記の場合などに保険金をお支払いします ・学校から借りていたタブレットをうっかり壊した場合、買い物中に誤って 商品を落として壊してしまった場合など ・自転車で走行中に歩行者に接触しケガを 負わせてしまった場合など |
Q | 住所が変わりました。どうしたらいいですか? |
A | 変更手続きが必要ですので高校生総合保障制度事務局(おくだ保険新潟)0120-475-573 までご連絡ください。 なお、マイページにご登録いただきますとそちらからいつでも簡単にお手続きすることができます。 マイページのご案内はこちら |
Q | 転校しました。どうしたらいいですか? |
A | ご加入情報に変更があった場合は変更手続きが必要です。高校生総合保障制度事務局(おくだ保険新潟)0120-475-573 までご連絡ください。 なお、当制度は団体の構成員を対象としており、転校等により団体の構成員でなくなる場合は、脱退の手続きが必要となります。 |
Q | 保険料控除の対象になりますか? |
A | S・A・4S・4Aタイプに付帯される疾病入院保障の特約保険料は生命保険料控除の対象となります。 控除証明書が必要な場合は高校生総合保障制度事務局(おくだ保険新潟)0120-475-573 までご連絡ください。 |
インターネット申し込み(e-choice)に関するQ&A
Q | 申し込みの返信メールが届きません。 |
---|---|
A | お客様のメールの設定により返信メールが届かないことがあります。 ・URLを貼ったメールを受信しない設定になっている。 ・知らないところからのメールを受信拒否している。など 「echoice-service@tmnf.jp」の受信許可をお願いします。 |
Q | 保険料の口座振替登録ができません。 |
A | お電話またはメールにてお問い合わせください。紙の口座振替登録用紙を郵送いたします。 |
Q | 保険料はいつ引き落としになりますか? |
A | 令和7年3月31日までにお申し込みいただいた場合、保険料の引き落とし日は令和7年6月26日になります。 以降は補償が始まる月の翌々月26日(金融機関が休みの場合は翌営業日)に口座引き落としになります。 |
Q | お手続きサイトのログインIDとパスワードがわからなくなりました。 |
A | ログインIDとパスワードは、お客様ご自身で以下の手順で再発行いただけます。 ①お手続きサイトのURLにアクセスする ②ログインIDもしくはパスワードの入力欄の隣にある「ログインIDを忘れたら」もしくは「パスワードを忘れたら」をクリック(またはタップ)する ③「カナ氏名」「生年月日」等を入力後、「再発行する」ボタンをクリック(またはタップ)する ④お客様のメールアドレス宛に再発行メールが送信されます |
Q | 加入している保険の内容を確認したい。 |
A | 保険期間開始日の翌月末まで:受付完了メールに記載された「加入内容のご確認アドレス」にアクセスして確認することができます。 上記以降:後日送付する加入者票でご確認ください。 なお、加入者票の到着後にマイページにご登録いただくことでご契約内容の確認のほか、住所変更などのお手続きも可能になります。マイページのご案内はこちら |
おくだ保険新潟/株式会社奥田新潟
なんでもお気軽にご相談ください
営業時間:月〜金曜日 9:00~17:00
(土曜・日曜・祝日休み)
新潟県新潟市中央区米山2-6-2
にいがたe起業館202
おくだ保険新潟/株式会社奥田新潟
なんでもお気軽にご相談ください
営業時間:月〜金曜日 9:00~17:00
(土曜・日曜・祝日休み)
新潟県新潟市中央区米山2-6-2
にいがたe起業館202